1.対象
・1号屋内消火栓
2.概要
屋内消火栓設備の基準の見直し(広範囲型2号消火栓関連)が行われ,1人で操作できる屋内消火栓設備
の消防用ホースの基準等が規定されました。それに伴い消防用麻ホースが廃止されることになりました。
3.消防用ホース関連の改正の要点
① 消防用麻ホースについて,関係規定が削除されました。
2017年4月1日以降に新築等の工事を開始する防火対象物には麻ホースの使用が認められません。
既設の麻ホースは猶予期間として2027年3月31日までは基準に適合しているものとみなされます。
②「消防用ゴム引きホース」が「平ホース」に名称変更されました。
4.注意事項
下表のようにホースの抵抗が異なるため、注意ください。
麻ホースの代わりに易操作性1号消火栓に変更した場合は,更にホース抵抗が増加しますので、予め確認
して計画ください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。